〜使い方〜


トイレの場所、お風呂の場所を教えてあげてください。洋式・和式に対応しています。

次にご飯ですが、基本的に灰かけごはんで構いません。たまに他のおかずも用意すると喜びます。
おなかのアラームが鳴った時に食べさせて下さい。
(灰かけごはんとは…ご飯の上に線香を立てて、火をつけたものです。)

はりがねたんがお風呂に入る時は、覗かないで下さい。骨になっています。

猫耳(別売)や、尻尾(別売)をつけると、語尾に「にゃ」をつけてくれます。

初期は未知なる不安で眠れない場合があります。不良ではありません。

一人にさせ過ぎると、目から水分が放出する場合があります。不良ではありません。

マンネリ化すると、煙草を吸い始める場合があります。不良です。


表紙へ     戻る     進む
-3-